福岡の浮気調査・素行調査│たくみ探偵興信所

お問い合わせメールフォーム
0120-616-511相談無料
 

もう一人で悩まなくて大丈夫。元刑事が助けます。

 

女性相談員が24時間無料でご相談をお受けします。

お電話問い合わせ限定の割引もご用意しています。

    今すぐ無料相談  0120-616-511

各地の神社仏閣への寄付について

離婚後の慰謝料をしっかりともらうために

2018-10-19

浮気が原因で離婚する場合、離婚をされた側(被害者側)は精神的損害については、損害賠償請求権が発生します。

 

 

まず、慰謝料を請求するにあたっては、「旦那(妻)がLINEから女性(男性)と浮気をしているようだ」というような曖昧な情報では、
請求する相手を特定する事が出来ない為、相手の浮気相手の情報を得ておく必要が有ります。

また、いざ特定して慰謝料請求だけ行っても肉体関係の存在を否定されては、請求が出来なくなってしまうことも有りますので、肉体関係を示すやり取りや、写真等、浮気した事を認めさせ、その言葉を録音したり、書面にする事で証拠化しておく必要が有ります。

しかし、上記の様な証拠をお客様の力だけで集めようとすると、「ストーカー規制法」に抵触してしまう可能性がある為「探偵による浮気調査」を実地して相手を特定することをおすすめします。

 

 

離婚が円滑にお互い話し合いだけで進んだ場合、
離婚後に相手からの財産分与・慰謝料・養育費などが確実に支払われるか保障がありません。
んな時はお金に関する取り決め事項を公正証書にしておけば、
別れた配偶者からの支払いが滞った時に、相手の財産を差し押さえることが可能です。

強制執行を実現させるためには、公正証書に「金銭債務を履行しない時には、直ちに強制執行に服する旨陳述した」と記載した特約を付けます。
通常は訴訟を起こして勝訴判決を得なければ強制執行をできませんが、「執行認諾約款付公正証書」にしておくと、公正証書そのものが判決を得たのと同等の効力を認められていますので、裁判所に申し出れば、裁判の手続きなしで強制執行ができるのです。

 

 

 

たくみ探偵興信所では、経験豊富な相談員がお客様へのアドバイスと豊富な法知識を持って、調査・アフターフォローまで親身にご対応させていただきます。
熊本の浮気調査でお悩みのお客様は。弊社フリーダイヤルもしくはLINE・チャット等、お客様にとってお問い合わせがしやすいやり方でご連絡くださいませ。

LINE@たくみ探偵興信所

お電話ではご相談しづらいお客様や最初はLINEなどでの相談を希望されるお客様のために「たくみ探偵興信所公式LINE」を解説しました。お気軽にご相談ください。

当事務所は以下の調査については行っていません
(1) 出生地、出生に関する調査
(2) 預貯金残高、ローン残高などの財産に関する調査
(3) 盗聴、盗撮など違法行為による調査
(4) 工作行為(別れさせ工作、退職に追い込む工作)

福岡県公安委員会探偵業届出番号 第90150071号
広島県公安委員会探偵業届出番号 第73180015号
熊本県公安委員会探偵業届出番号 第93180006号